忍者ブログ
初めての育児生活における、愚痴やらイタタな言動やらを書きなぐっていきたいなーと。 コメントとかはお気軽にドゾ~。(・ω・)ノシ

2025-09

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

石松どん、3ヶ月半も過ぎて、ええ加減授乳ペースも落ち着いては来てます。
石松どん、グリグリされたBCG注射の痛みにも耐えて乗り越えて、体重も7キロ近くあって絶好調です。
調子こいてます。

だもんで、笑うんです。
そらもう、某韓流スターばりに。
にっこりと。



乳飲むの、サボって。



肩が凝る。やめれ。



でも乳取りあげても、強制しても怒るんだよなあ。
どうしたもんだか。(; ̄_ ̄)=3
PR
真夜中に、唐突に何故かメレンゲという代物を作ってみたくなる

ハンドミキサーないから、ひたすら泡だて器で泡だてる

出来上がったはいいけど、メレンゲだけじゃどうしようもないからポテトケーキを作る

上手く出来たはいいけど、甘すぎてきつい

24センチホール状のソレが、まだ半分残っててどうしよう ← 今ココ

コマンド。

明日燃えるゴミだよね☆ ■
MOTTAINAI!!

苦痛、なんだ、ぜ…。(´・ω・`)

散歩の時、ずっとビョルンの抱っこ紐じゃ、親は楽だけど、なんとなくお股が痛そうです、石松。
なんで、今まで渋ってたベビーカーを買ってみますた。
近所は道がよろしくないので、出来るだけタイヤが大きくて駆動がいいヤツ。
本当は着せ替えで豹柄を付けたかったけど、旦那から無駄遣い禁止と言われますた。
えー、だって、アニマル柄は大阪のオバチャンの定番じゃん。
ちぇー。

とりあえず、ちゃんと乗ってくれるといいけどなぁ。


コンビ (2008-09-13)
売り上げランキング: 2469












ちっちゃいオッサン、石松は今日初めて注射というものを体験しました。
けど。
あんだけプックプクした腕だったら、あの程度の注射針なんて気にもならないんでしょうね。
それより聴診器がキモかったのか泣いてますた…。
母はアナタの泣きポイントがわからない。

でも来週はBCGです。
こっちのが痛いそうです。
大泣きしますかね。
でも普段でも謎の大泣きするから、元気なら泣いていればいいのです。
赤子は泣くのが仕事。


そういえば、先日は厄払いも兼ねて初詣に行ってきますた。
私も旦那も、何毛に厄があるもんで。今年。
去年もお世話になったそこは、古い謂れもあり、そこそこ霊験あらたかっぽいのに、どこかユルい。
お札、塩等の厄払いセットに、去年はなかった特製DVDが付いてました…。
新婚夫婦のドラマ付き…。

そんなゆるさが大好きです。
や、もう、信じらんなーい。>DVDに出てきた女優の口癖

でも、門再建の為の普請はいい。そのお礼の神像安置も全う。
ただ、レプリカプレゼントはどうかと思う。SDカード収納できる神像レプリカて。

や、だから、でもそのユルさが(以下略)
新しい年が明けました。
石松とは初めての正月です。
そして本日をもって、生後100日を迎えました石松。

ごめん、結局鯛と赤飯以外は、おせちと雑煮の使いまわし。

いいじゃん、豪華だぜ!>酷

食い初めの石は、近くの神社で拾ってきました。
そして何気に石松、お汁=澄まし雑煮が気に入った模様。
ためしに口に入れてみたら、喜んで飲んでました。
妊娠中に和食をよく食べてると、出汁の味に馴染みやすいって聞いたことあるけど本当でしょうか。

とにもかくにも、100日まで無事に元気に生きてくれた事が嬉しいです。

ちなみに、うちの雑煮は博多雑煮と大阪雑煮の二種類作ってます。
オトンが博多出身、オカンが大阪出身だったせいで、両方の味に慣れてしまいました。
むしろ両方ないと寂しいです。こっちの方が飽きないし。
博多雑煮の方が豪勢でガッツリという感じ、あっさりしたい時は関西白味噌雑煮。

某ケンミンショーで見た雑煮、やっぱり高知のあんこ入り餅は気分的に難しい。
塩大福みたいな感じなんだろうか。


忘 れ て た 。

いやまだ100日経ってません。
準備考えるのすっかり忘れてました。

だって、石松の100日は1月2日ですよ。
ごっさ三が日じゃないっすか。(・ω・;)

ええええええと。
おせちじゃダメかね。
だって豪華じゃん。>手抜きにも程がある

つーか歯固めの石なんて貰ってないがよー。
どうすんだべよー。
☆カレンダー☆
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
☆書いてる生物☆
HN:
だらすけ
性別:
女性
職業:
だらけ主婦
趣味:
オタク
☆製造年月日☆
☆バーコード☆
☆ブログ内検索☆
☆参加中☆  
にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ
忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様